周船寺駅近くで塾を探すなら「古賀塾」
古賀塾は、筑肥線 九大学研都市駅から徒歩で約10分、MUGINOKIさんの2Fにあります。
西都小学校や福岡大学の野球場からもすぐ近くに立地しています。
古賀塾に通っている生徒は、以下の通りです。
【小学生】・・・西都小学校、今宿小学校、玄洋小学校
【中学生】・・・元岡中学校、玄洋中学校、西陵中学校、前原東中学校
【高校生】・・・修猷館高校、城南高校、筑前高校、舞鶴高校、西陵高校、
東福岡高校、糸島高校、玄洋高校
古賀塾は、東進衛星予備校の教務指導を経験したプロの教務スタッフや他メディアであるマイナビ「中学受験ナビ」( https://katekyo.mynavi.jp/juken/ )でも連載中の先生や医学部予備校などの講師、日本数学検定協会認定 数学コーチャーの先生など受験指導のプロの先生が多数所属しております。
また、九州大学をはじめとする学生も多く所属しています。他の個別指導塾の多くには、古賀塾のように各科目のプロが在籍していることは少なく、マニュアルに従って指導をしている形式ですが、古賀塾はプロが在籍しているため、確実にお子さんに合わせた指導を行うことが可能です。
日常学習がうまく習慣化できないお子さんのやる気を出させる指導や受験で失敗したくないお子さんを合格に導く指導を得意としています。
周船寺駅の近くにお住まいの方も、古賀塾に多く在籍しています。
周船寺駅付近の方で、塾を探しているのであれば、ぜひ、この記事を参考にしてください。
周船寺駅近くの中学生が利用する場合
古賀塾は、個別指導塾でありながら全科目対応をしております。
特に福岡県の中学生は、中間テストや期末テストなどの定期試験が他県と比較しても重要視されています。言うまでもなく定期試験は全科目あるので、さまざまな科目を教えてもらえる塾の方が安心です。
全科目の指導を受けられる塾というと、集団授業の形式の塾も挙げられます。
こちらは、モチベーションアップや切磋琢磨していく点では素晴らしいですが、科目毎に得意・不得意の差が大きかったり、不得意科目でついていけなくなってしまうと、しっかり自分の力として身につけていくことが難しくなってしまいます。
古賀塾では、その時点での学力や目標に応じて、個別のスケジュールを提案します。しかも通い放題なので、毎日でも指導を受けることができます。
このような個別指導を軸にしつつ、集団授業でしか得られないものも良いとこどりをするために、古賀塾では、無料で集団授業も受けることができます。
テスト前には、学校の教科書に準拠した教材で対策することはもちろんですが、古賀塾の講師陣が、中学校で実際に使われているワークなどの授業を収録し、その授業を見ながら勉強することができます。
当然、わかっていない所は直接指導をしますが、このような授業が見れるので、スムーズに勉強することが可能になります。
周船寺駅近くの高校生が利用する場合
古賀塾は、学校の授業の質を最大限に高めることを目標にしております。
古賀塾にはじめて来校した子に学校の宿題をどのように取りくんでいるのかを尋ねると、分からない問題は、答えを見て写しているだけであったり、英語の長文の訳が宿題にもかかわらず、翻訳サイトなどで調べて訳を写しているだけという子もいました。
言うまでもなく、これで力がつくわけもありません。
しかし、ただダメだと言うだけではなく、なぜこのようなことをしてしまっているかということを考えることが重要です。
古賀塾はこの部分を徹底的に分析し、解決していっています。
そもそもどうせ宿題としてやらないといけないのであれば、塾や予備校に通い、新しい教材で学校と別のものを勉強するよりも、宿題を教材に鍛えてあげた方が効率が良いです。
そして、どんなに塾で頑張って勉強をしていても、学校で過ごす時間の方が長いです。
勉強で成果を出すためには、当然、時間も大事な要因になるので、やはり「学校の勉強を上手く活用する」ということが重要になります。
古賀塾では、予備校講師が学校の教材や宿題をつかって授業をし、生徒たちはそれを見て勉強することもできるようにしています。
それに加えて、予備校と同じように集団授業もやっております。
このように、各学校に合わせて、学校での勉強を最大限活用できるようにしていきながら、生徒それぞれの志望校に向けた対策も行います。
高校入試と異なり、大学入試は、受験する大学・学科・試験方式によって、配点や科目もバラバラです。
たとえば福岡大学工学部の入試であれば、同じ工学部の入試であっても下記のような違いがあります。
【系統別試験】
□ 英語と数学が得意(理科が苦手)
□ 1 度の試験で複数の学科を併願できる
【前期試験】
□ 共通テストと併用できる
→ 得意科目に絞り込んだ対策ができる
□ 英検1級・準1級などを持っている場合、加点される
などの特徴があり、自分の成績状況によって、どちらの方式の方が合格を勝ち取りやすいか、という点で差が出てきます。
※ 詳細は、下記の記事もご参考ください。
・『福岡大学 工学部の英語対策』
・『福岡大学 工学部の数学・物理・化学対策』
・『福岡大学を受験! 英語対策法とおすすめ参考書』
・『西南学院大学の英検利用について』
一見すると、難しかったりややこしかったりするように見えますが、東進衛星予備校出身の教務スタッフが複数いるので、受験対策もバッチリです。
周船寺駅近くの高卒生・浪人生が利用する場合
古賀塾には、多くの高卒が在籍しております。
特に大手予備校のような集団授業に、ついていけないと不安な方が中心に通っています。
予備校についていけるか不安な方はこちら👇の記事を参照ください
予備校についていけるか不安な人は2つの時期に不安を取り除くことがポイント! | 大学受験・個別指導予備校【古賀塾】伊都教室
選んでもらっている理由としては、個別指導塾であるということ、そして、個別指導塾にもかかわらず、集団予備校よりも安価であるという2点が多くの理由です。
予備校選びにお悩みの方はこちら👇の記事を参照ください
福岡県の予備校選び!価値は高く、値段は安いで選ぶ! | 大学受験・個別指導予備校【古賀塾】伊都教室
また、周船寺駅近くには、高卒生の通うことができる予備校があまりないので、わざわざ遠くまで行くのは、さすがに時間的にも効率が悪いということから、古賀塾に通っている方も多いです。
周船寺駅付近の方が個別指導塾を探すなら古賀塾へ
周船寺駅近くにお住まいの方で塾を探しているのであれば、一度古賀塾にお問い合わせください。一週間の無料体験が可能です。
プロ講師陣がお子様の状況を把握し、最善のカリキュラムを作成します。
オンライン質問対応サービス実施中
古賀塾では、算数や数学をがんばっているみなさまの学習のサポートができるようにと、古賀塾に通っていない人が利用できる質問対応サービスを始めます。
- ご自宅でお子さんが算数の問題を解いているけど、算数の教え方が特殊だとお悩みの方
- 学校の宿題やテスト勉強の際に、わからない問題が解決せずに困っている中高生の方
- 勉強のモチベーションを上げるために、問題を解くきっかけが欲しい方
などのお悩みがある方はぜひ、活用してみてください。
日本数学検定協会認定 数学コーチャー西野が中心となり、問題解決のサポートを行います。
お申し込みは、こちら👇からお願いします。
質問対応サービス【月額1,100円〜】
LINEの友だち追加、YouTubeのチャンネル登録お願いします!
古賀塾では、高校受験・大学受験を目指すお子さんのためになる情報や対策動画など定期的に発信しております。更新した際には、LINEにてお知らせいたします。無料で学習相談もできますので、ご連絡ください。
LINEの「友だち追加」はこちら👇

また、YouTube(コガチャンネル - YouTube)では、受験情報や対策動画だけでなく、子どもとの接し方などの教育法についても定期的に発信しております。こちらもご覧ください。
