春休みを利用して、新学年や受験に向けた学習をはじめていきましょう。
個別指導の古賀塾の春期講習で、今までの復習も、新しい一歩も、自分だけの学習計画で実現しましょう。
あなたの目標に合わせて、20コマの授業から自由に選択できます。
時間割表を参照しながら、理想のスケジュールを組み立てることができます。
学力診断を行い、弱点を1つずつ無くしていきます
講習会が始まる前に、今の実力や苦手なポイントを明らかにするため『学力診断』を受験します。
『学力診断』の後、担当講師による学習指導の面談を行います。
面談では、講習会の期間中にどの単元やテーマを克服するのか目標設定を行います。
授業後には『確認テスト』で理解度をチェックします。
「わかる」だけではなく「できる」ようになるまで徹底して演習を繰り返します。
学習習慣と正しい勉強の仕方を定着させます
勉強をするうえで、「基礎力」が非常に大事です。
基礎というと「簡単なこと」のようなイメージをもつ方も多いですが、基礎とは「easy」ではなく「basic」のこと、なければならないもののことです。
英語の勉強をするのに「英単語を覚えていない」とか、そもそも「勉強時間が短い」という方は、それらの課題をクリアしていくことから始めていきましょう。そのうえで、復習の方法などふだんの勉強の仕方を指導していきます。
講習会の流れ
学力診断 | 苦手な科目について、詳細を分析したうえで講習会をスタートしていきます。 |
---|---|
受講 | できていない分野は映像授業を使って、授業を受けていきます。 |
確認テスト | 受講した内容が「わかったつもり」になっていないかをチェックし、できていない部分を「できる」ようにしていきます。 |
春期講習の内容
以下の期間で,春期講習会を実施します。

最大20回の受講が可能です。(各コマ定員あり)
- 各コマ時間: 50分授業
- 対象学年: 新中学1年生〜新高校3年生
- 料金:講習会初回利用の方は ¥5,500 ※2回目以降の方は「通常価格」となります。
- 受講可能コマ数: 1ターム 20コマ(自由選択制)
- 科目: 国語、数学、英語、理科、社会、情報(他、入試対策コースも用意)
こんなあなたに最適
「テスト期間は集中していたけど、それ以外の勉強は…」
そんなあなたには、復習から始めて、自信をつけましょう。
「学習習慣がないから、どうしていいかわからない」
というあなたには、学びの環境とサポートを提供します。
「もっと先を見据えて、応用問題に挑戦したい」
と考えるあなたには、先取り学習で一歩リードしましょう。
個々のニーズに合わせたカリキュラムで、古賀塾が完全サポートします。
一人ひとりにカスタマイズされた個別指導
個々の学生の学びのペースに合わせて、個別にカリキュラムを設計します。
自らの学習計画を立て、目標に向かって確実に進む力を養うための完全サポートを提供します。
あなたにぴったりのコマを選んで、春期講習のスケジュールを自由に組み立てましょう。
基礎基本の徹底
古賀塾の特徴として、「基礎基本を徹底させる」というのがあります。
英語が苦手な人が、どんなに分かりやすい授業を受けたところで、英単語を覚えていないのであれば点数が取れるようになるわけがありません。
授業を受けることで学力が上がるのではなく、自分で覚えたり、できるようになるまで練習をくり返したりすることで学力は上がります。
これが、勉強の「基本」です。
古賀塾では、このような「基本」を徹底してこだわることで、学力を伸ばしていきます。
「基本」を身につけていけるよう、春期講習の期間にサポートしていきます。
投稿者プロフィール

-
生徒それぞれの目標に対し、現状把握・分析から最短距離で合格するためのカリキュラムとスケジュールを作成し、進捗をしっかり管理することで合格力を高めます。
大学在学中から塾講師として指導に携わる中で、生徒の成績をアップさせることに魅了されました。東進衛星予備校の校長としての教務も経験しております。
難関高校、難関大学合格は決して夢ではありません。本気で合格したいと思うなら、古賀塾がとことんサポートします!
最新の投稿
小学生2025年6月20日【小学生対象】キッズライトの夏期講習2025
お知らせ2025年6月20日【中高生対象】古賀塾の夏期講習2025年
小学生2025年5月21日2025年・第1回 全国統一小学生テスト
お知らせ2025年4月18日英検受験のお知らせ(2025年度 第1回検定)