保護者からよくある相談②
皆さん、こんにちは。前回の『保護者からよくある相談①』に続きまして、第2回の動画となります。これまでにたくさん相談を頂いた『今通っている塾の先生が面倒を見てくれない 』 や『質問や相談ができない』という質問に対して、統括 […]
保護者からのよくある相談①
今回の統括責任者のYou Tubeは『保護者からのよくある相談』というテーマで、4回にわたってお話します。塾を探している保護者の方は、ぜひ、御覧ください。 1+
統括責任者 YouTuberデビュー
株式会社amiciの統括責任者である古賀がYouTuberデビューをいたしました。 現在、古賀が行っている事業に関する話や教育の話を中心に配信していきます。 相談や質問を受けてけておりますので、生徒や保護者の方のみならず […]
シンデレラ・ストーリー
久しぶりの更新になってしまいました。 ふと思い出しましたが、数週間前の日曜、自宅にこもって久しぶりに実写版『シンデレラ』を観ました。 このおとぎ話にならって、「シンデレラ・ストーリー」という言葉があります。 Wik […]
最強校長着任!最強スタッフ勢揃い!
本日より、私の教え子でもあり、最強の校長である、山下先生が着任したことをご報告申し上げます。 私はずっと彼と一緒に株式会社amiciで仕事をしたいと思い続けてきました。前職でも、私一人で奮闘していた頃に、彼が大学生になり […]
就任のご挨拶
0時ちょうどですね、こんばんは! 4月1日になり、【個別指導の古賀塾】の塾長に着任いたしました、山下と申します。少しだけ、自己紹介をさせていただきます! 責任者の古賀と出会ったのは15年も前の、中学3年生の頃。その […]
学習(研修)、薫陶、経験(修羅場)の法則
本日は、人を育てる法則についてお話したいと思います。昔、私が大変尊敬する経営者の方から、人財育成の法則というもの聞いたことがあります。話の内容は以下のような内容でした。 【人を成長させる3つの法則 】 ①研修・学習 […]
はじめの一歩 / ドミノエフェクト
3月も4週間が経過。 新学年のスタートが静かに迫っています。 古賀塾の生徒も、家に居ながら連絡を取り合うことも含めて、新学年のスタートに向けて準備をしています! 新高3を中心に新たにメンバーが増えました! その生徒た […]