福岡市西区にある高校生の英語指導塾「古賀塾」の指導ポイントとおすすめの使用参考書とは!?

古賀塾にくる生徒の大半が苦手意識を持っていたり、個別授業で最も多く申し込んだりしてくれている科目の1つが英語です。 また、近年では、大学入試で英検(実用英語技能検定)を活用できる場合も増えており、その件についても相談を受 […]

塾のプロが教える! 中学生のスマホルールとは?

古賀塾では、子どもの教育にお困りの保護者の方のために、無料相談に応えていますが、保護者の方からの相談が、急激に増えていることとして、スマホの使用問題があります。 最近では、国もスマホの影響で、子ども達の学習時間や成績にま […]

保護者必見!子どもの叱り方にはコツがある!8つのポイント

今回は、叱り方についてお話しいたします。 子を持つ親なら誰しも、子どもをどのように叱るといいのかを悩んだことがあることと思います。 最近、ネットなどでは『叱ってはいけない』と言うようなことをおっしゃっている方がいらっしゃ […]

福岡西区で最も厳しい塾が考える「真の厳しさ」とは!?

個別指導の古賀塾では『厳しい指導』を目指しています。 厳しい指導と言っても、保護者の方は色々な『厳しさ』を連想されるのではないでしょうか? 人それぞれ『厳しさ』の定義も違うかもしれません。 なので、今回は、『個別指導の古 […]

【福岡県】高校入試の傾向と対策【英語】

大学入試や高校入試でリスニングが出題されるようになって、しばらく経ちました。中学校の定期テストでも、小さくない配点でリスニングが出るようになるくらい、学校の授業などでも十分な対策を行うようになっています。 その中で、友人 […]

西南・福大合格特訓コース 〜合否を分ける1問!〜 数学確率 問題番号401解説授業

みなさん、こんにちは。統括責任者の古賀です。個別指導の古賀塾では合格保証付の西南福大合格特訓コースを設置しており、2022年度の入学締切は9月30日となっております。 今回は数学の確率の問題です ぜひ、山下先生の解説授業 […]

〜合否を分ける1問!〜筑前高校合格特訓コース 数学空間図形 問題番号101

みなさん、こんにちは。統括責任者の古賀です。個別指導の古賀塾では合格保証付の筑前高校特訓コースを設置しており、2022年度の入学締切は9月30日となっております。 最近、特訓コースの質問をよくされるのですが、一番多いのは […]

こんな受験生は伸びない④〜夏の時期に志望校を下げる生徒〜

皆さん、こんにちは。統括責任者の古賀です。 今回は『こんな受験生は伸びない④〜夏の時期に志望校を下げる生徒〜』というお話です。ぜひ、ご笑覧ください。 受験本番がだんだん近づいてくると、受験生は不安になるものですが、特に夏 […]