高校生
こんな受験生は伸びない③ 〜受験直前に色々な問題集や参考書をやり始める生徒〜

みなさん、こんにちは。統括責任者の古賀です。 コガチャンネルの動画がアップされましたのでお知らせいたします。今回のテーマは『こんな受験生は伸びない③〜受験直前に色々な問題集や参考書をやり始める生徒〜』です。 大学受験の生 […]

続きを読む
高校生
こんな保護者の子どもは伸びない④ 〜無関心な親〜

みなさん、こんにちは。統括責任者の古賀です。コガチャンネルに新しい動画がアップされました。今回のテーマは『こんな保護者の子どもは伸びない④ 〜無関心な親〜』です。ぜひ、ご笑覧ください。 今回の話のような保護者には、そんな […]

続きを読む
高校生
こんな保護者の子どもは伸びない③ 〜過保護・過干渉な親〜

みなさん、こんにちは。統括責任者の古賀です。コガチャンネルに新しい動画がアップされましたので、ぜひ、みなさんご覧ください。 今回のテーマは『過保護・過干渉な親』についてです。私自身も過保護・過干渉かなと思うことはあります […]

続きを読む
高校生
こんな受験生は伸びない① 〜定期テスト前に勉強量が増える受験生〜

みなさん、こんにちは。最近、YouTubeの更新に時間がかかっていますが、今回のテーマは『こんな受験生は伸びない①〜定期テスト前に勉強量が増える受験生〜』と言うテーマでお話しさせていただいています。 ネットなどにはこうす […]

続きを読む
高校生
夏を制する者は受験を制する

期末試験も終わり、朝から蝉の鳴き声がするようになってきました。いよいよ夏の到来です。夏は生き物にとって最も成長する時期です。一方で、油断をすると、猛暑で成長するどころか、やられてしまう可能性もあります。古賀塾に通う中高生 […]

続きを読む
高校生
情熱を持って毎日勉強を繰り返すことで、目標を達成することができる!

夏期講習が始まってからあっという間に1週間が過ぎました。この夏は、今までの夏とは違い、過去最高に頑張ったと言える夏にするぞと号令をかけ始まった夏期講習でした。意気揚々と月曜日からスタートした生徒たちも、水曜日あたりから遅 […]

続きを読む
高校生
化学を独学でスタート!おすすめの学習法と参考書・問題集

「高3になり受験対策をはじめたが化学は何から手を付けていいのか分からない」、「去年の入試では化学が足をひっぱってどうにか対策したい」、「社会人で編入試験を受けるために化学を数年ぶりに学習したい」など、大学受験の化学を基礎 […]

続きを読む
中学生
理科の授業についていけない中学生からの相談を解決します!

中学校の理科の授業で悩んでいませんか?実は理科の授業についていけない生徒は多いのです。 例えば、カウンセリングで相談されたご家族の中には、「理科は覚えるだけなのに、何でできないの?」「勉強してないだけでしょ?」とおっしゃ […]

続きを読む
高校生
九大学研都市駅前 古賀塾のシステムと目的

九大学研都市駅前付近にはさまざまな一対一の個別授業の塾があります。 一対一授業のメリットとして、お子さんに合わせた指導ができるというのがある一方、集団授業や少人数の個別授業と比較すると非常に費用が高いというデメリットがあ […]

続きを読む
高校生
勉強時間しない高校生が勉強習慣をつける6コの方法

古賀塾で、学習指導をしていて、勉強する習慣がないと悩んでいる高校生は少なくありません。実際に生徒にどのようなアドバイスをしているのかを例を紹介します。 この記事で学んだことを活かし、勉強の習慣をつけることで、成績を上げ、 […]

続きを読む