
対象学年
福岡・伊都地区で中学生・高校生の
受験指導を行っています。
イベント・講習
-
質問対応サービス スタート!【月額1,100円〜】
古賀塾では、算数や数学をがんばっているみなさまの学習のサポートができるようにと、古賀塾に通っていない人が利用できる質問対応サービスを始めます。 ご自宅でお子さんが算数の問題を解いているけど、算数の教え方が特 […]
(続きを読む) -
共通テスト分析会イベント実施!
2023年1月14, 15日に開催された共通テストについて分析内容の説明会を行います!新高3のみなさんも、早めに勉強をスタートしたい新高2のみなさんも、再挑戦を狙う高卒生も、奮ってご参加くださ […]
(続きを読む) -
公立高校入試分析会イベント実施!
2023年3月8日に開催される、福岡県公立高校入試について分析内容の説明会を行います! 新中3のみなさんも、早めに勉強をスタートしたい新中2のみなさんも、奮ってご参加ください。 &nb […]
(続きを読む)
ブログ
-
New
城南高校に合格するための対策とは!?
福岡市城南区の公立高校である「城南高校」。 古賀塾のある福岡市西区の生徒でさえも多く通うほど非常に人気のある高校です。 古賀塾の近隣では、クラスのトップ層が、「修猷館高校」を目標にし、定期試験で5教科400点前後の層が、 […]
(続きを読む)[2023年5月31日 山崎 翔平]
-
5教科400点を超えるための勉強法!〈動画つき〉
今回は、中学生の定期試験において「5教科400点を超えること」をミッションとして、重要なポイントをお伝えしていきます。 5教科400点は,通知表で4と5(5段階評価)の境目です。 学校の授業中に発表している・起きているな […]
(続きを読む)[2023年5月28日 山崎 翔平]
-
今宿駅近くで塾を探すなら「古賀塾」
個別指導の古賀塾は今宿駅から徒歩で10分ぐらいの場所にあるので、今宿駅付近の小中高生が多く通っています。 1階には美味しいパン屋さんがあり、お腹が空いてもすぐに腹ごしらえをすることもできます。 今宿駅の周辺にはたくさんの […]
(続きを読む)[2023年5月26日 山崎 翔平]
西区西都MUGINOKIさん2階、
通いやすさは抜群です
駐輪場も近いから登校しやすく、
学習習慣をつけることができます。
通っていただいている生徒様の学校の一例
筑前高校・福岡舞鶴高校・福岡西陵高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、通っていただいています。
グループネットワーク
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2023年6月1日 【大学受験2024】APU、総合型選抜にAI教材atama+活用 - リセマム
- 2023年6月1日 神田外語学院、新しい入試制度を導入 - PR TIMES
- 2023年6月1日 大学合同オンライン説明会に参加しよう~【受付開始】7月22・23日 ... - PR TIMES
- 2023年6月1日 【大学受験】22年度大学入試の好事例…東北大・神戸大ら17件選定 | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」 - 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」
- 2023年6月1日 2024年度 神学研究科 大学院・大学院外国人留学生入試説明会開催の ... - 同志社大学
- 2023年6月1日 医系専門予備校についての調査でメディカルラボが合格実績NO.1を ... - PR TIMES
- 2023年6月1日 令和6年度「医学部保健学科3年次編入学試験情報」を掲載しました - 弘前大学
- 2023年6月1日 マーク式新高校入試、おおむね評価 県教委が校長対象に調査:中日新聞Web - 中日新聞
- 2023年6月1日 不登校生徒、高校入試での配慮制度 既卒者も利用可へ見直し:中日 ... - 中日新聞
- 2023年6月1日 『ドラゴン桜』に学ぶ、頭のいい人が「なぜ?」を問い続ける理由 - 日経ビジネスオンライン