高校生
福岡大学対策!合否を分ける一問【英語】

今回は福岡大学の入試で「差がつく」と思われる問題の紹介と解説です。 関係詞は、苦手に思っていたり、難しく考えてしまっていたりする人が多いようです。  ①2つの文からなること ②代名詞を置き換えて、関係を作っていること が […]

続きを読む
中学生
城南高校に合格するための対策とは!?

福岡市城南区の公立高校である「城南高校」。 古賀塾のある福岡市西区の生徒でさえも多く通うほど非常に人気のある高校です。 古賀塾の近隣では、クラスのトップ層が、「修猷館高校」を目標にし、定期試験で5教科400点前後の層が、 […]

続きを読む
高校生
西南学院大学・福岡大学特別特訓コース

古賀塾では、高3生・高卒生の方に対し、西南学院大学及び福岡大学の合格を目指すための特別特訓コースを開始いたします。 ポイント1 今の成績から合格まで 「合格に向けたスケジュール」 大手予備校での東進で長年受験指導を行って […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ

LINE友だち追加・YouTubeチャンネル登録をお願いします! 古賀塾では、高校受験・大学受験を目指すお子様向けの情報や対策動画などを定期的に発信しています。

続きを読む
高校生
学習(研修)、薫陶、経験(修羅場)の法則

 本日は、人を育てる法則についてお話したいと思います。昔、私が大変尊敬する経営者の方から、人財育成の法則というもの聞いたことがあります。話の内容は以下のような内容でした。 【人を成長させる3つの法則 】  ①研修・学習  […]

続きを読む
高校生
人生にある3つの坂

 皆さん、こんにちは。統括責任者の古賀です。  本日は、私を社会人として育ててくれた昔の上司が、私によく話してくれていたことをお伝えします。  その上司は仕事に対して非常に厳しい人でした。無茶振りもありましたが、本当に私 […]

続きを読む
高校生
艱難汝を玉にす

 私はこれまで10年以上、毎週、自分の生徒にメッセージを送り続けてきました。その中でも、必ず教え子が記憶に残っている話として挙げてくれるのが『艱難汝を玉にす』と『人間万事塞翁が馬』の2つです。本日は『艱難汝を玉にす』につ […]

続きを読む
高校生
塾・予備校選びのポイント② AIを売りにして大丈夫?

今回の統括責任者の古賀によるお話は、『塾・予備校選びのポイント②AIを売りにして大丈夫?』というテーマになっています。 3月はたくさんの方が塾や予備校選びをされる時期で、弊社の塾部門にもたくさんのお問い合わせを頂いていま […]

続きを読む
高校生
塾・予備校選びのポイント① 学生講師ばっかりで大丈夫?

今回の統括責任者の古賀によるお話は、『塾・予備校選びのポイント①学生講師ばっかりで大丈夫?』というテーマになっています。 3月はたくさんの方が塾や予備校選びをされる時期で、弊社の塾部門にもたくさんのお問い合わせを頂いてい […]

続きを読む
高校生
子供のやる気の出させ方【保護者編】

本日10月22日(木)17:00より、昨日リリースした動画の後編にあたります『子供のやる気の出させ方【保護者編】』をリリースいたします。 自分は大丈夫と思っている保護者ほど、子供のやる気を削いでしまっているパターンをたく […]

続きを読む