お知らせ

中学生
舞鶴高校の生徒におすすめの塾とは!

今回は、福岡市西区にある福岡舞鶴高校(http://fmaizuru.ed.jp/)について見ていきます。 古賀塾にも、舞鶴高校から通ってきてくれている生徒がいらっしゃいます。 学校帰りに教室に来てくれたり、軽く食事を摂 […]

続きを読む
高校生
西南学院大学を志望する生徒におすすめするのは古賀塾

西南学院大学は、第1志望とする高校生も多く、また、国立大学を受験する生徒の併願先としても人気となっています。 併願先として多い大学は九州大学、長崎大学、佐賀大学、鹿児島大学、北九州市立大学などです。 そういった理由から、 […]

続きを読む
高校生
保護者必見!子どもの叱り方にはコツがある!8つのポイント

今回は、叱り方についてお話しいたします。 子を持つ親なら誰しも、子どもをどのように叱るといいのかを悩んだことがあることと思います。 最近、ネットなどでは『叱ってはいけない』と言うようなことをおっしゃっている方がいらっしゃ […]

続きを読む
高校生
福岡市西区にある高校生の英語指導塾「古賀塾」の指導ポイントとおすすめの使用参考書とは!?

古賀塾にくる生徒の大半が苦手意識を持っていたり、個別授業で最も多く申し込んだりしてくれている科目の1つが英語です。 また、近年では、大学入試で英検(実用英語技能検定)を活用できる場合も増えており、その件についても相談を受 […]

続きを読む
高校生
九大学研都市駅前 古賀塾のシステムと目的

九大学研都市駅前付近にはさまざまな一対一の個別授業の塾があります。 一対一授業のメリットとして、お子さんに合わせた指導ができるというのがある一方、集団授業や少人数の個別授業と比較すると非常に費用が高いというデメリットがあ […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ

LINE友だち追加・YouTubeチャンネル登録をお願いします! 古賀塾では、高校受験・大学受験を目指すお子様向けの情報や対策動画などを定期的に発信しています。

続きを読む
高校生
学習(研修)、薫陶、経験(修羅場)の法則

 本日は、人を育てる法則についてお話したいと思います。昔、私が大変尊敬する経営者の方から、人財育成の法則というもの聞いたことがあります。話の内容は以下のような内容でした。 【人を成長させる3つの法則 】  ①研修・学習  […]

続きを読む
高校生
人生にある3つの坂

 皆さん、こんにちは。統括責任者の古賀です。  本日は、私を社会人として育ててくれた昔の上司が、私によく話してくれていたことをお伝えします。  その上司は仕事に対して非常に厳しい人でした。無茶振りもありましたが、本当に私 […]

続きを読む
高校生
艱難汝を玉にす

 私はこれまで10年以上、毎週、自分の生徒にメッセージを送り続けてきました。その中でも、必ず教え子が記憶に残っている話として挙げてくれるのが『艱難汝を玉にす』と『人間万事塞翁が馬』の2つです。本日は『艱難汝を玉にす』につ […]

続きを読む
高校生
塾・予備校選びのポイント② AIを売りにして大丈夫?

今回の統括責任者の古賀によるお話は、『塾・予備校選びのポイント②AIを売りにして大丈夫?』というテーマになっています。 3月はたくさんの方が塾や予備校選びをされる時期で、弊社の塾部門にもたくさんのお問い合わせを頂いていま […]

続きを読む