期末試験も終わり、朝から蝉の鳴き声がするようになってきました。いよいよ夏の到来です。夏は生き物にとって最も成長する時期です。一方で、油断をすると、猛暑で成長するどころか、やられてしまう可能性もあります。古賀塾に通う中高生も例外ではなく、夏休みの頑張り次第で、夏以降に大きく成長できるかどうかが決まってきます。当然、成長できるように古賀塾の先生達もサポートする予定です。

先日の保護者会でも山下先生から話がありましたが、古賀塾が今の場所に移転をした最大の理由は、皆さんに学習習慣を身につけてもらえるように、来校回数や時間などの制限をしなくていいようにと言うことでした。高校入試の入試問題も大学入試の入試問題も、昨今の大学入試制度改革の影響を受け、今までのただ単に知識を問うような問題から、思考力などを問うための問題が多くなり、日頃からきちんと勉強をしておかないと、今までのように、入試直前で付け焼き刃的に対策をしてどうにかなると言うものではなくなりました。

特に受験生は、入試が数ヶ月後に迫ってきています。成績は勉強してからしか伸びません。夏に頑張らずに秋から勉強をすると、当然、すぐ成績が上がるわけはありませんから、年末ぐらいから成績が伸び始めます。夏の間にしっかり勉強している生徒は、9月ぐらいから成績が上がり始め、その勢いを持って入試まで成績アップを果たすることができるのです。夏に勉強をせずに年末ぐらいまで成績が上がらないと、当然、普通は焦ってきます。人間焦りがで始めると勉強が手につかなくなります。要するに、ドツボにハマると言うことになるのです。受験生ではなくても、夏にしっかり勉強を頑張って、9月からの新学期のいいスタートが切れるように準備をすることが、今後の成績アップには重要になってきます。なので、毎日古賀塾で勉強を行い、当たり前に毎日努力ができるようになりましょう。

最近、定期テストが終了し、心なしか、皆さんの来校日数や来校時間が少なくなっているような気がします。成績が上がらない人の典型的な例で、テスト前に極端に勉強量が増えると言うのがあります。日々の勉強の質と量をアップさせなければ、真の意味での成績アップはありません。試合の前だけ練習を一生懸命しても試合には勝てないことは理解できると思います。それと一緒なんです。くれぐれも気をつけてほしいことは、古賀塾は最大限学習量を増やせる塾であって、決して、自分の気分で塾をサボって勉強を先延ばしできる都合の良い塾では無いと言うことです。今やるべき勉強の先延ばしは成績の先延ばしであり、成長の先延ばを意味します。そう言うことがないようにしてください。皆さんにまず心掛けてほしいことは、来ると言った日にきちんと来校し、やると言ったことをきちんとやるという、いわゆる、約束を守ると言う、人として基本的であり、最も重要なことです。

猛暑に負けない自分史上最高に熱い夏にしてください。

LINE友だち追加・YouTubeチャンネル登録をお願いします!

古賀塾では、高校受験・大学受験を目指すお子様向けの情報や対策動画などを定期的に発信しています。

投稿者プロフィール

GRAVIS