西南学院大学を志望する生徒におすすめするのは古賀塾
西南学院大学は、第1志望とする高校生も多く、また、国立大学を受験する生徒の併願先としても人気となっています。 併願先として多い大学は九州大学、長崎大学、佐賀大学、鹿児島大学、北九州市立大学などです。 そういった理由から、 […]
玄洋中学に通う中学生におすすめの塾は「古賀塾」
今回は、福岡市西区にある玄洋中学校(福岡市立玄洋中学校)について見ていきます。 玄洋中学校は、福岡市西区の中では元岡中、内浜中についで3番目に生徒数の多い学校です。 また、玄洋中学校から古賀塾までは自転車で8分くらいの距 […]
舞鶴高校の生徒におすすめの塾とは!
今回は、福岡市西区にある福岡舞鶴高校(http://fmaizuru.ed.jp/)について見ていきます。 古賀塾にも、舞鶴高校から通ってきてくれている生徒がいらっしゃいます。 学校帰りに教室に来てくれたり、軽く食事を摂 […]
糸島高校前駅、波多江駅から塾を探すなら古賀塾!
古賀塾は、筑肥線 九大学研都市駅から徒歩で約10分、MUGINOKIさんの2Fにあります。糸島高校前駅や波多江駅までは、自転車だと18〜25分程度の距離にあります。 個別指導の古賀塾は、テストに対して強いこだわりを持って […]
福岡市西区にある中学生の英語指導塾「古賀塾」の指導ポイントとおすすめの使用参考書とは!?
小学校での英語学習も必修化され、数年が経ちました。 小学生の頃は英文法がたくさん出てくるわけではありませんが、それでもある程度の英文法は勉強したことを前提にして中学校の授業は進みますし、さらに英単語や英熟語は数百語を覚え […]
福岡市西区にある高校生の英語指導塾「古賀塾」の指導ポイントとおすすめの使用参考書とは!?
古賀塾にくる生徒の大半が苦手意識を持っていたり、個別授業で最も多く申し込んだりしてくれている科目の1つが英語です。 また、近年では、大学入試で英検(実用英語技能検定)を活用できる場合も増えており、その件についても相談を受 […]
福岡大学 工学部の数学・物理・化学対策
九州内で最も大きい私立の総合大学である福岡大学。非常に人気のある大学なので、きちんと大学対策を行う必要があります。 普段、模試の偏差値をあげるための学習や網羅型の参考書や映像授業などで学習していると思います。しかし、大学 […]
福岡大学 工学部の英語対策
九州内で最も大きい私立の総合大学である福岡大学。人気も非常にある大学でもあり、きちんとした対策が必要です。 普段、模試や学校のテストに向けて勉強してはいるものの、入試対策の勉強がまだできていないという方もいるのではないで […]
西南学院大学の英検利用について
英検(実用英語技能検定)を大学入試に使えるという話を耳にしたことはあるでしょうか?近年、さまざまな大学で、英検があることで試験が免除になったり、満点に換算されたり、英検がある人のみ受験できる試験などもあります。 古賀塾で […]
福岡大学を受験!英語対策法とおすすめ参考書!
今回は、福岡大学を受験する予定の方に向けて、英語の対策をどのようにするといいのかということをまとめます。 模試に向けてや、学校のテストに向けての英語の勉強は、やっているつもりだが、福岡大学に向けた入試対策としては、何をす […]