筑前高校 特別特訓コース

筑前高校 特別特訓コース

 

2022年7月24日〜9月30日までに古賀塾に入られた中3生の方に対して、筑前高校の合格を保証したコースを始めます。

 

※ 8月30日 『筑前対策説明会』を更新しました。

 

 

ポイント1 今のあなたの成績から合格まで 「合格に向けたスケジュール」

東進で校長を経験した受験指導のプロである教室長が、ノウハウを活かし、責任をもって合格までのスケジュールを作成します。

過去の合格者のデータを用いて逆算し、いつまでに、何を、どんなペースでやれば良いのかを決めていきます。

 

ポイント2 最短でたどり着くための「傾向分析教材」

福岡県の公立高校入試(福岡県立高等学校入学者選抜学力検査)の傾向を分析した上で、最も効率よく学習できる教材を用いて合格力を高めます。

 

ポイント3 効率よく最大限の学習を可能にするICT教材

古賀塾ではiワーク・Sirius(映像授業)、eトレ(演習用データベース)、bitcampus touch(AI演習教材)、atama+(AI演習教材)、Studyplus(学習管理)などのICT教材を取り入れています。

どの塾よりも多くのICT教材を使っており、一人ひとりに合わせて活用します。

これによって、短い期間で基礎学力を伸ばすことが可能になります。

また、Studyplusを用いて学習管理を行い、勉強バランスも含め、無駄のない勉強をしているかチェックしていきます。

 

ポイント4 勉強時間を確保するための「通い放題」

多くの演習をこなすためには、長時間、集中できる環境も必要です。

古賀塾では、毎日、何時間でも勉強することが可能です。

 

======== ======== ======== ========

お申し込みは

 LINEの「友だち追加」→ ご質問・ご相談

友だち追加

または

 web

から! どちらからでもお気軽に!

 

夏期講習も行っているので、そちらと合わせてご検討ください。

======== ======== ======== ========

 

合格保証

万が一不合格となってしまった場合は、2023年度の古賀塾での指導料を半額とさせていただき(年間  約23万円の割引に相当)、高校生活のスタートや大学入試まで責任を持って合格させます。

 

対象

筑前高校を本気で受けようと思っている中3生

 

期限

2022年度のお申し込み(手続き完了まで)は 9月30日(金)まで。

面談・体験を経てお申し込みいただくため、9月16(金)までを目安にご連絡ください。

 

条件

① 1週間の学習時間が20時間以上であること

② 学習計画を守ること

③ スマートフォンやタブレット等の使用時間管理に同意すること

④ 学習した内容の確認テストに合格すること(1回の猶予あり)

⑤ 無断欠席をしないこと

⑥ 他の生徒に対して規範となるように努めること

 

※ なお、事前の三者面談にて個別に条件を追加・修正したり、当塾で責任をもって指導することができないと判断した場合にはお断りする場合があります。

 

 

Q&A

申し込みの流れを教えてください。

ページ下部のリンクから「お申し込み」、または

公式LINEから『ご質問/ご相談』をタップして「筑前」とご入力ください。

友だち追加

(この時点では、まだ申込は完了しておりません)

 

お申し込みを確認後、古賀塾よりご連絡をさせていただきます。

 

その後は、

①事前面談(現状の成績・学習状況を確認し、今後の計画についてご提案を差し上げます)

②体験内容・日程の決定

③体験スタート

という流れになります。

 

面談だけをご希望の方もお待ちしております!

 

他の塾に通っているのですが、参加しても大丈夫ですか?

全く問題ありません!

気軽にご参加いただき、あなた自身に合った学習スタイルを選んでください。

 

 

お申し込みはこちら

0