今回は、福岡市西区にある玄洋中学校(福岡市立玄洋中学校)について見ていきます。
玄洋中学校は、福岡市西区の中では元岡中、内浜中についで3番目に生徒数の多い学校です。
また、玄洋中学校から古賀塾までは自転車で8分くらいの距離にあります。
古賀塾には、多くの玄洋中の生徒や、玄洋中出身の高校生が通ってきてくれています。
古賀塾ってどんな塾?
個別指導の古賀塾は、「困難を乗り越える力を身に付ける」ことを目標に指導を行っています。
大人になれば誰もが社会に出ていきます。
だから全ての親は、我が子一人で生きていける力を身に付けてほしいと願っているのです。
個別指導の古賀塾では、学ぶことを通じて、自分の力で困難を乗り越えていける力を身に付けるための教育を行っています。
授業の際には、「なんのために勉強をしているのか」「なぜ親は勉強しなさいというのか」など本当は親から子どもに伝えたいのだけど、なかなか親という立場上伝えにくいことも含め、子どもたちに伝えていきます。
授業や勉強法などの指導を行うだけではなく、今後生きていく上で必要なことや考え方も指導していきます。
どんなことを伝えているのかYOUTUBEチャンネルを参考にしてください。ぜひ、時間のある際にご覧ください。
玄洋中の生徒が通うなら、古賀塾の【自立型クラス】がおすすめ!
玄洋中の生徒と話をしていて、特徴的だと感じるものの1つに、水曜に部活が完全にお休みになっていることです。
それによって、生徒たちは早く帰ることができ、リフレッシュしたり勉強や習い事に取り組んだり、自分のための時間を使うことができます。
古賀塾に通っている生徒であれば、この時間を活用することができます。
古賀塾には、
①何日でも何時間でも通い放題の【自立型コース】
※週2日通い放題のライトプランもあり
と
②個別授業を受けられる【個別授業コース】
があります。
自立型コースであれば、たとえば
「毎日2時間ずつ頑張る」「水曜は早めに来て早めに帰る」
ということや
「火曜と水曜はお休みにして、水曜に5時間まとめて頑張る」
などの調整をすることが可能です。
もちろん、ただ通い放題である、というだけではありません。
古賀塾の【自立型コース】には、他にも次のような特徴があります。
・通い放題
・定期的な面談を実施
・カリキュラム(学習計画)を立てて、
ちゃんと「理解して」「進んでいるか」をチェック
・週に2回の集団授業(自由参加、英語と数学1回ずつ)
塾に来る時間が長くなるだけではなく、理解しながら進んでいるのか、常に確認テストを実施しているため、なんとなく先に進んでしまうことはありません。
また、週に2回の集団授業も、自立型コースの内容に含まれています。
普段の学習は1人1人で進めていきますが、ときには全体に向けて鼓舞をすることや、頑張っている仲間の姿を見て互いに切磋琢磨することが可能です。
非受験学年の中1、中2のお子さんであれば、指導料半額のライトプランがあり、部活との両立も可能です。
玄洋中の生徒が古賀塾の【個別授業クラス】を活用するなら?
生徒によっては、もう1つのコースである【個別授業クラス】の方がおすすめの場合があります。
部活がとても忙しかったり、他にも習っていることがあったりして時間の確保が難しい生徒や、すでに他の塾に通っているが特定の科目が苦手だという生徒が当てはまります。
苦手な単元を、いきなり問題を解くようにしてみても、なかなか手が動かず、そのあとに解説をしてもらっても時間がかかりすぎてしまう場合があります。
古賀塾の個別授業は、他の塾と同様の1コマがインプットのための50分授業があるだけでなく、アウトプットのための50分集団演習授業の2回で構成されています。
玄洋中の生徒が通うなら、古賀塾!
今回の記事では、玄洋中学校についてまとめました。
「苦手」と言っても、何が・どのように・なぜ苦手で、どうすれば克服できるのかというのは人それぞれです。
自立型コースや個別授業コースなど、古賀塾にもいろんな学習環境が整っています。
これらを上手に使いこなして、志望校合格を目指しましょう。
「どちらのコースが適しているのか」などのご相談も、随時、受け付けております。
少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひお気軽に、お問い合わせください。
LINE友だち追加・YouTubeチャンネル登録をお願いします!
古賀塾では、高校受験・大学受験を目指すお子様向けの情報や対策動画などを定期的に発信しています。
投稿者プロフィール
-
個別指導の古賀塾の塾長。医学部予備校「メディカルラボ」、Z会グループ「アオイゼミ」などで講師経験と東進衛星予備校の校長としての教務経験をもっています。
入試問題の作成や模擬試験の作成、参考書やタブレット教材などの教材作成やマイナビ「中学受験受験ナビ」https://katekyo.mynavi.jp/juken/ などでの連載も行っています。
担当した子ども達に「しっかりと寄り添って自立させる」をモットーに親身になって指導をする先生です。
最新の投稿
- 高校生2025年1月14日予備校についていけるか不安な人は2つの時期に不安を取り除くことがポイント!
- 高校生2025年1月11日九州大学理系学部合格のための数学勉強法
- お知らせ2024年11月21日【中高生対象】古賀塾の冬期講習2024
- 高校生2024年7月16日独学で大学受験生物を完成!!おすすめの参考書と活用法とは!?